
2022年6月20日より機体登録制度がはじまり、ドローンを購入したほどんどの方は機体登録を済ませていることと思います。
そんな中、何かの事情で機体を譲ろうと考えている方、 しかるべき手続きを取らなければならないことはご存じですか?
ドローンを譲るときの手続きについて
機体登録を済ませたドローンを譲るときは、『譲渡手続き』が必要です。
『譲渡手続き』は機体登録ポータルサイトの「所有機体の譲渡」から手続きを進めていきます。
⌘譲渡の手順
————————
①譲渡先がアカウントを開設
②アカウントの開設ができたら情報を譲渡元へ共有
③譲渡元が譲る機体の譲渡手続きをする
④譲渡先に機体情報が送付される
⑤④の受領確認ができたら、譲渡先が通常の機体登録の流れで申請を進める
譲渡先の方がアカウントをお持ちでない場合は、手続きに数日かかることが予想されます。
詳しい手続きに関しては『機体登録ポータルサイト』のよくある質問をご確認ください。
他人から譲り受けたドローンも登録する必要がありますか?(外部リンク)
▼ドローンに関してお困りごとがございましたら👇
Dアカデミー沖縄 那覇校
『ドローンスクール無料相談説明会』
に足をお運び頂けたらと思います。
https://d-ac.com/2021/08/16/setsumeikai2109/
合わせて知りたい沖縄ドローン情報