
2021年!もう迷わない🙆!初心者🔰におすすめなドローンはどれ?
オリンピックの開会式でも話題となったドローン。
DJI、Parrot、AUTELなどさまざまなメーカがあるのはもちろん、室内で飛ばせるおもちゃ、プログラミング飛行、空撮ができるなどいろいろな種類があります。
値段や機能、飛ばしやすさなど、YoutubeやECサイトで見るだけではわからないことも多く、ドローン選びに悩まれる方も多いのではないでしょうか?
今回は、おもちゃのドローンから業務用まで所有する私たちが、実際に操縦した経験と、スクールを受講した修了生の声をもとに
タイプ別『あなたに合ったドローン』を選んでみました!
果たしてあなたに合ったドローンはどれでしょうか?
———————————————–
🔰はじめての方(初心者)
🔰操縦が不安な方
🔰自宅で遊びたい方
こんなタイプの方にはコレがお薦め!
🌺Ryze tech TELLO (Powered by DJI)
操縦レベル:初級
値段:12,980円(税込)
飛ばす場所:屋内
用途:屋内での撮影、練習用
———————————————–
👩コスパで選びたい
👩空撮の練習をしたい
👩本格的な購入を見込んだ手慣らし用
こんなタイプの方にはコレがお薦め!
🌺DJI MINI2
操縦レベル:中級
値段:59,400円(税込)
飛ばす場所:屋外
用途:趣味レベルの撮影
———————————————–
👷本格的な撮影をしたい
👷撮影のクオリティを求めたい
👷ビジネスシーンで活用したい
こんなタイプの方にはコレがお薦め!
🌺DJI Air2S
操縦レベル:上級
値段:119,900円(税込)
飛ばす場所:屋外
用途:趣味・業務撮影
———————————————–
いかがでしたでしょうか?
プロが初心者におすすめするドローンとは、室内用であれば『Ryze tech TELLO (Powered by DJI)』、屋外用であれば『DJI MINI2』、ゆくゆくはビジネスシーンで活用したい方には『DJI Air2S』でした。
なぜ、初心者🔰におすすめなのか?
DJI社は、世界でも8割近いシェアをもつドローンメーカーで機体の保険などもしっかりついていて、何かあった時にも安心して飛ばせるドローンです。
もちろん、他のメーカーのドローンも国内で販売されていますが、今、世界で一番実績があって安全なドローンと言えます。
最近ではドローンは手軽に購入することができるようになりましたが、その分操縦者の知識・経験不足による事故が増えてきました。
自分で学ぶことも大切ですが、深い知識や操縦技術を身に付け安全に飛行させるためには、専門的なスクールで学ぶことが間違いありません。
わたしどものスクール体験会では、法規、ルールをはじめとした講習をちょっとだけ学ぶことができます。
/
🌺
今回ご紹介した機体も体験することができます。
ドローンの機体選びに悩んでいましたら、是非参加してみてはいかがでしょうか?
🎅ドローンスクール体験会
https://d-ac.com/2021/08/13/nanbutaikenkai2109/
\
▼関連記事
【沖縄ドローン豆知識】(航空法規制外)200g未満のドローンなら、どこでも飛ばしていい?