【お知らせ】『Japan Drone 2022』の視察に行ってきました!

  • by

6月21~23日に開催された『Japan Drone 2022』今年も昨年同様に視察に行ってきました!
昨年は3日間で12,500人の来場者でしたが、今年ははるかに上回り17,000人あまりの来場者数でした!!
今回は『実現間近、ドローンのレベル4飛行と有人飛行』がテーマとなっており
物流向け大型ドローンやLTE回線を活用した飛行通信システム、高精度測位システムの紹介、
また、純国産を謳うセンサーをはじめとした部品メーカーも多数出展していて、
年々産業色が強くなっている印象がありました。

合わせて知りたい沖縄ドローン情報

【沖縄ドローン豆知識】2022(令和4)年6月20日以降、屋外でドローンを飛行する際の必要な手続きフロー

【沖縄ドローン豆知識】『リターントゥホーム』のこと知ってますか?(RTH :Return to Home )

\最大約50%支給/受講費253,000円→約12万円に!『人材開発支援助成金』を活用しませんか?(ZOOMでの説明会可)